70億分の1のお話し。 |
2011-10-31 Mon 21:19
世界人口70億人突破!
国連人口基金(UNFPA)東京事務所は、今日産まれた全ての方に 認定書を出してくれるんだって。 10月31日 今日は移動販売車仲間、トミーズブリトーの 千賀さんが37年前に産まれた日。 ![]() 10月はサワディーCarも珍しく何度か出店出来ました。 その中でも、平日だけですが月に一回だけ出店する 月一ケータはじめられたことが嬉しかった。 11月はまだ決まっていないので、募集していますよ。 http://www.khaosoi.jp/catering.html もう1つ、秋の覚王山まつりに、去年に引き続き出店出来ました。 8年間出店出来なかった場所なだけに、今年も連続出店出来 またたくさんの仲間やリピーターさんが来てくれて、嬉しかった。 そう言えば、覚王山まつりで食べてくれた 「奈良」の方が、今日通販の注文までくれた。 2度嬉しいね。 ![]() もう1軒誕生日がある。 石窯ピザがまぶしいbocchenoが3年目を迎えたのだ。 1年間続けることが厳しい移動販売車の業界で、確実に力をつけ まだまだ伸びシロを感じるお店は少ない。 ![]() その動力源は、オーナーの若尾さん。 また皆でワイワイやりましょうww サワディーCarも、同業者にもパワー貰いながらまだまだ行きますよ。 サワディーCarを支えて下さる70億分の1のお一人お一人の力を借りて カオソーイ普及活動助けて下さい。 そして10月もありがとう御座いました。 サワディーCar、舟橋 ************************ 舟橋 謙一のFacebookページ http://facebook.com/idohanbai カオソーイ月一回だけの出張移動販売車予約募集中 http://www.khaosoi.jp/catering.html カオソーイわらしべ長者プロジェクト、物々交換者求む http://www.khaosoi.jp/waranarisome.html 鷲ヶ岳スキー場スタッフ募集しています http://www.khaosoi.net/sawadistaffwinter.htm カオソーイ専門通販サイトブログ http://www.khaosoi.jp/2011diary.html スポンサーサイト
|
忘れ物を1日6つすると、天才になる話し |
2011-10-30 Sun 23:46
日本のJ2で58mのヘディングシュートが決まった。
世界記録に申請するそうです。 舟橋も個人的に記録更新です。 1日でお世話になる現場が、今日1日で9ヶ所出来た。 皆さんの協力無くては出来ないことです。 皆さん、ホントありがとう♪ ![]() しかし私がビックリしたのは、 現場が多く頭が回っていなかったのか 忘れ物をたくさんしてしまったことだ。 写真に写っているのは、寸胴に、カオソーイの器、 大きな計量カップに、大きなタッパー、そしてカオソーイの上に乗っている揚げ麺。 こんなに忘れたことはない(笑) きっとイイことがあると思っていたら、やっぱりイイことだらけだった。 ![]() 雨なのに、ドンドンお客様来てくれて グリーンカレーは昨日より早く完売、 カオソーイもバミー・卵麺は直ぐなくなった。 野口くん、頑張ったもんね。 ![]() 今日は麺やスープは、鈴木さんに全て任せて 舟橋は雨に打たれて、かわいそうだなぁ~っと言う心情に訴えました(心) ![]() 昨日に引き続き、鷲ヶ岳スキー場の大事な仲間が Whaooo! 今日も来てくれた!!! おにぎりまで持参して、残ったスープに入れて綺麗に食べてくれました。 あまりにイイことが起こるので、何か大きなことを忘れていないか 心配になる・・・ ・・・忘れていました。 昨夜、サワディーCarは現場に置いていったのに 今日私は別の車に乗って覚王山まつりに行きました。 サワディーCarは誰が乗って帰るんだろう??? もうすぐ忘れ物が多過ぎて、何かを突き抜けて 天才さんになれそうな気がする、舟橋 ************************ 舟橋 謙一のFacebookページ http://facebook.com/idohanbai カオソーイ月一回だけの出張移動販売車予約募集中 http://www.khaosoi.jp/catering.html カオソーイわらしべ長者プロジェクト、物々交換者求む http://www.khaosoi.jp/waranarisome.html 鷲ヶ岳スキー場スタッフ募集しています http://www.khaosoi.net/sawadistaffwinter.htm カオソーイ専門通販サイトブログ http://www.khaosoi.jp/2011diary.html |
2011秋の覚王山まつり |
2011-10-29 Sat 23:12
プロ野球も、クライマックスシリーズが
開幕した。 私にとっても10月のクライマックスイベントシリーズ 5週目が開幕した。 10月29日、サワディーCarが皆のおかげで輝きました(光) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うわぁーーー! 最初と最後しか、時間が無くて写真が撮れていない・・・。 有名ブロガーさんに、 食べログ大人気店オーナーや、 Facebookで紹介して下さったと言う方など たくさん、ホントたくさんの方々が来てくれた。 また新しいサワディーCarがはじまりそうな、 出会いがテンコ盛りでした。 これだから、現場は辞められません。 明日の仕込クライマックスに戻る、舟橋 ************************ 舟橋 謙一のFacebookページ http://facebook.com/idohanbai カオソーイ月一回だけの出張移動販売車予約募集中 http://www.khaosoi.jp/catering.html カオソーイわらしべ長者プロジェクト、物々交換者求む http://www.khaosoi.jp/waranarisome.html 鷲ヶ岳スキー場スタッフ募集しています http://www.khaosoi.net/sawadistaffwinter.htm カオソーイ専門通販サイトブログ http://www.khaosoi.jp/2011diary.html |
フェイスブックのつぶやき、前編 |
2011-10-28 Fri 18:37
「映画付きのお年玉年賀状」が発売される。
年賀状でどうやって映画を見るのか疑問??? いつの日か4等でも5等でもいいので、 カオソーイを扱ってくれないか夢見る、舟橋です。 ![]() 今週(水)移動販売車大学のあった日 フェイスブックにも書いた、反響が大きかったこと ブログにも書いちゃいます。 同日、お世話になっているメロンパンの方から 10月で移動販売車を辞める旨のご挨拶がありました。 移動販売車セミナーをはじめるまでは、 こんな風に辞めちゃう時に、挨拶をくれる方はほとんどいなかったので 嬉しかった。 以前は、移動販売車を辞める時、 もう業界にいる訳ではないので、皆さん今までの関係をひっくり返るように 辞める方が多かったの。 例えば、お仕事をお願いしていても 辞めた後のお仕事までは責任が持てないので、 平気で何も言わず、穴を空けたりしていました。 また辞める前は、心も病んでいるので 口調や、お客様への対応、商品への想いなど 全てのレベルが下がっています。 何とかこの状況を解消したくて、 移動販売車セミナーで、「業界のありのまま」を 事前にお知らせする方法を考えつきました。 私のような人間が「セミナー」なんて 自分の立ち位置として悩みましたが、 当時相談させて頂いた方のほとんどが賛同してくれたので はじめてみました。 すると、今回のようにいきなり 常識ハズレな辞め方をされる方は、ドンドン減っていきました。 一定の効果は現れはじめていると思うのね。 しかしメロンパンの方から、この後残念な言葉を聞くことになります。 後半に続く・・・ 今年は年賀状出す、舟橋 ************************ 舟橋 謙一のFacebookページ http://facebook.com/idohanbai カオソーイ月一回だけの出張移動販売車予約募集中 http://www.khaosoi.jp/catering.html カオソーイわらしべ長者プロジェクト、物々交換者求む http://www.khaosoi.jp/waranarisome.html 鷲ヶ岳スキー場スタッフ募集しています http://www.khaosoi.net/sawadistaffwinter.htm カオソーイ専門通販サイトブログ http://www.khaosoi.jp/2011diary.html |
移動販売車の小道具 |
2011-10-27 Thu 23:04
タイの洪水被害、日本の大企業にも影響が出ているニュースが
連日流れていますね。 このままだとカオソーイが作れないのでは?と ちょっと心配な舟橋です。 ![]() タイの生野菜仕入れが、少し雲行き怪しいんです。 カオソーイで言えばレモングラスなど、仕入れ先など考える必要が出るかも。 商品はタイ国内に十分あるそうだが、 港などの検査機関が機能していないとのこと。 日本に向け輸出できない状態です。 ![]() 写真の説明しないとね(汗) 我が家の芸術担当が、サワディーCarに付ける新たなアイテム作りました。 風でクルクル回るので、思わず目がこっちを向いてくれるのでは? っと期待しています。 ![]() 振り向いたお客さんは、私がこんな感じで迎えます(笑) ははっ、ちょっと朝風呂後に試しで私がかぶってみました。 このアイテムは、サワディーCarではなく ナンナンダーで使います。 この週末はサワディーCar・ナンナンダーが 秋の覚王山まつりに同時出店します。 裸の私を見たい方は、朝我が家に、 サワディーCarとナンナンダーを見てくれる方は、覚王山まつりに、 遊びに来てね。 ■ 覚王山まつり 場所 : 覚王山 日程 : 2011年10月29日(土)・30日(日) 時間 : 10:00~16:00 屋台plus : 移動販売車2台 |
昨日は移動販売車セミナー、週末はイベント |
2011-10-18 Tue 20:36
|
大先輩からの宿題 |
2011-10-07 Fri 18:08
食欲の秋、お祭りの秋、移動販売車の秋
移動販売車が最も活躍する季節がやって参りました。 AKB42、舟橋です。 舟橋は今年、大きな宿題を大先輩から頂きました。 トヨタ関係のイベントを引き継ぐことです。 ![]() 10月はそんな引き継ぎでイベントがいつもの年より 倍増しました。 本当にありがたい話です。 10月2日だけでも、 4会場・33軒のお店が助けて下さいました。 おかげさまでどちらも大盛況だったようで、ホッとしています。 ![]() 何が大変かと言えば、テント出店の大先輩です。 私は移動販売車をはじめて9年目の、ひよっこ。 テント出店の大先輩たちは、私がイベント業界に入ってくる前から トヨタさんとのお付き合いをしている方たちばかりです。 そんな大先輩に指示など出来ません。 移動販売車は9年やってきましたが、テント出店はほとんど経験ない。 見当違いの指摘などしちゃいそうで、あぁ~(恐) ![]() まず一週目はクリアーしました。 今月は残り四週あります。 人生が掛かっているので、 ハラハラどきどき、楽しくてしょうがありません。 笑えるほど毎日トラブルや問題が起こります。 まるで「移動販売車の神」が、私を試すようです。 ![]() ユーロ安は、移動販売車に何をもたらすのだろう? そんなことは、さっぱりわからないが、 今は目の前のお仕事をキッチリこなしていきたい、舟橋です。 さぁ~、鈴鹿サーキットF1も頑張るぞ~ ************************ 只今、鷲ヶ岳スキー場・サワディー家スタッフ募集中 http://www.khaosoi.net/sawadistaffwinter.htm |
ナンナンダー再始動の報告 |
2011-10-06 Thu 17:30
スティーブ・ジョブズさん
業界は違うが、私は私の業界で異端児として 革新的な何かに取り組んでいきたいと思います。 そんな私の移動販売車の1台、ナンナンダーで一つ報告です。 冬は、鷲ヶ岳スキー場・高鷲スノーパーク 夏は、中京テレビイベントで活躍した ナンナンダーが再始動します。 飲食業界で活躍していたのですが、 移動販売車をどうしてもはじめたいと、あるシェフを紹介頂きました。 ![]() 10月2日、TESフェスティバルでデビューしました。 みなせんの木村さんご夫妻にサポート頂き、何とか大行列もさばけたでしょうか?? これからも左、コック服の片岡シェフが頑張りますので よろしくお願いいたします。 しばらくは三重県鈴鹿の「万代書店」で出店し、 力をつけ、日々修行するとのこと。 近くに寄った方は、顔出してみて下さいね。 ![]() 高田純次さんに「ケンちゃん」と呼ばれる男、舟橋 ************************ 只今、鷲ヶ岳スキー場・サワディー家スタッフ募集中 http://www.khaosoi.net/sawadistaffwinter.htm |
移動販売車大学で、一年経ちました。 |
2011-10-05 Wed 18:21
9月28日
EXILE KENICHIが生まれた日 パソコン記念日 そして、移動販売車大学では2人の仲間が1年間一緒にし過ごした記念日です。 http://iseminar.blog32.fc2.com/ 5月11日生まれ KHAOSOI KENICHIです。 ![]() ![]() 9月28日(水)の移動販売車大学では カルナータカーの土屋さんと まごころの文ちゃんに修了証書をお渡しし、 一年間良く頑張ったと皆で労いました。 カルナータカーの提供するマサラ・ドーサは、 食べログの中で移動販売車で検索すると、一番に出てくる 今一部で話題の商品。 まごころの商品は「みだらし団子」 ワンハンドで食べ歩き定番メニューです。 定番なだけに、非日常や驚きのある商品作りが出来れば ヒットするかもしれません。 お二人とも人間性は素晴らしい。 舟橋が一生お付き合いした、個性的な仲間です。 ![]() そんな仲間だからこそ、真剣に移動販売車に向き合わなけれないけません。 皆さん移動販売車営業や、メニューなどばかりに目がいきますが 最近舟橋は、仲間以上に生活を共にしている「家族」の存在を気にかけています。 今回移動販売車大学終了後の懇親会では、 特に「奥さま」について、盛り上がりました。 盛り下がっている方もいましたが、 皆各家庭で経験している内容だけに、 舟橋の知らない、奥様とのやりとり・子育てなど 勉強になりました。 私が出した答えは「コミュニケーション」 上手く家庭内が楽しい移動販売車ライフを出来ている方は 奥さまに移動販売車のことを上手に相談出来ていました。 移動販売車ビジネスを上手く軌道に乗せ、 奥さまに納得してもらう方法は、問題がありそうです。 なぜなら、移動販売車では稼げないから。 稼げないが、移動販売車は楽しい。 そんな部分を奥さまとも一緒に楽しめる方法を、 各家庭が見出していく手法が良さそうですね。 移動販売車ライフと家庭生活を同時に考える会、代表フナハシ ケンイチ ************************ 只今、鷲ヶ岳スキー場・サワディー家スタッフ募集中 http://www.khaosoi.net/sawadistaffwinter.htm |
わらしべ長者一周年記念 |
2011-10-04 Tue 18:51
9月27日
世界観光の日・小野伸二の生まれた日・そして カオソーイわらしべ長者物語がはじまった日です。 物々交換をはじめて行った場所に行って来ました。 http://yataiplus.blog121.fc2.com/blog-entry-921.html ![]() 何と、第二回の物々交換者「コヤギ一家」も一緒に 馬宿さんへランチを食べに行ってくれたんだよ。 旦那さんは何となんと、有給休暇まで取ってくれての参加。 嬉し過ぎて、ちょっと申し訳ないような(笑) ![]() 写真真ん中のお母さんに、今までのわらしべ長者物々交換経過を報告し 「また1年後来ます」と伝えました。 カオソーイ1杯のスープから、お店または家を手に入れるまで この行事は続けます。 ![]() お母さん、お土産をくれました。 ピザ用の粉です。 そう!ピザと言えば、 この近くで「移動販売車大学」でもお馴染みのbocchenoさんが営業しています。 今、田楽に串カツを食べたばかりですが 美味しくピザ2枚完食しちゃいました。 カオソーイ1杯から、1年経ってGOPANにまで変わりました。 およそ100倍の価値です。 移動販売車仲間に話していると、 みだらし団子を作る文ちゃんは言いました。 「3年頑張って、5億のお店にしましょう」と(笑) 冗談のような(夢)の世界をサワディーCarで漂う男、舟橋 ------------------------------------ 3回目の物々交換 カオソーイスープ → 子供用玩具・JUKKA → DHC薬用Qローション160ml → サノフラワー カオソーイスープ → 兵庫県産精米・10kg → カゥイジャミールのジャケット・オレンジMサイズ → ウエッジウッドのカップ&ソーサー+デザート皿 はじめて行った場所 「馬宿」串料理、とうふ田楽 2回目に行った場所 愛知県東海市の井戸の出る立派なご自宅 3回目に行った場所 みよし市のお洒落過ぎるカフェ、Mary's Cafe GOPAN欲しい人を早くも探したい、舟橋 ------------------------------------ 3回目の物々交換 カオソーイスープ → 子供用玩具・JUKKA → DHC薬用Qローション160ml → サノフラワー カオソーイスープ → 兵庫県産精米・10kg → カゥイジャミールのジャケット・オレンジMサイズ → ウエッジウッドのカップ&ソーサー+デザート皿 はじめて行った場所 「馬宿」串料理、とうふ田楽 2回目に行った場所 愛知県東海市の井戸の出る立派なご自宅 3回目に行った場所 みよし市のお洒落過ぎるカフェ、Mary's Cafe |
トヨタ、TESフェスティバルなど |
2011-10-03 Mon 23:48
食欲の秋、イベントの秋、移動販売車の秋
いよいよ、はじまりましたね。 あらびき団終了が、結構寂しい舟橋です。 10月は移動販売車にとって、もっとも活躍の季節。 私も活躍したくて、最近ブログもご無沙汰になっちゃいました。 まずはこの週末出店のあったイベントなど 写真だけアップしておきます。 時間のある時に、説明しますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() AKB42、フナハシ ケンイチ ************************ ツイッター版・カオソーイわらしべ長者プロジェクトの説明はコチラ http://yataiplus.blog121.fc2.com/blog-entry-919.html |
| 移動販売車+カオソーイ |
|