「カオソーイ鍋パーティー」 「焼肉パーティー」、どちらがイイですか? |
2010-01-31 Sun 17:40
昨夜は、ラーメン横丁メンバーで「焼肉パーティー」
(※舟橋仮眠で1時間半参加遅れる…) 今夜は、雪板塾の方々と「カオソーイ鍋パーティー」 私は鍋奉行として、強制的に参加しちゃいます(笑) ![]() ※昨夜の様子 しかし1月も終わりなんですね。。。 サワディー家の売れ行きは伸びてます。 皆さんのおかげですね。 今日はメモ忘れちゃったので、 薄ら覚えで書いてみます。 定番の朝一のお客様。 寄り添ってる雰囲気がいいですね。 ![]() 多分スープカレーのリピーターさん。 最初は富士宮やきそばを買ってくれたかな?? ![]() 名古屋からお越しのお客様。 中京テレビ“ラッキー!!”を見てカオソーイ食べてくれました。 ![]() いつものリピーターさん。 他の店舗のメニューも買われるので、 カオソーイの麺がのびない様、注文のタイミングをはかってくれました。 ![]() お兄さんもリピーターさん。 以前も写真撮っています。 ![]() 最後はご家族での写真。 2日連続、カオソーイに富士宮やきそばまで買って下さいました。 ![]() さぁ~、 今日は中京テレビ“PS”にまた出るかもしれません。 良かったら見てね。 またツイッターは、 @khaosoi これでフォロー出来ますか? まだ全然わからないので、間違っていたらゴメンなさい。 スポンサーサイト
|
サワディー家・今季最高記録更新! ツイッターのつぶやきも開始します。 |
2010-01-30 Sat 18:20
KDDIなどが、「札幌の雪まつり」周辺で動画配信を
観光客向けはじめた。 鷲ヶ岳スキー場では、ツイッター大臣に「舟橋謙一」の画像を 観光客向けに配信して貰った(笑) 合わせてツイッターの使い方も教えて貰う☆ 少しわかったので、 近日アドレス?でも紹介しますので、フォローしてね。 ところで今日は、「鷲ヶ岳スキー場」今期一番出が多かったかもしれない。 サワディー家は、ショーちゃんの働きも良く 今シーズン最高の売上を上げた!!! がんこラーメン横丁では、がんこ親父たちだけで お祝いする事にした(酒) そんな記録の幕開けは、 毎年来てくれる超優良リピーターさん。 この後リーダー居る名古屋により「ひつまぶし」を食べに行くそうだ。 ![]() お二人目は、三重県鈴鹿からお越しのお客様。 カオソーイは2回目のリピーターさん。 ![]() またまたリピーターさんだよ。 もしかすると「米麺カオソーイ」しか食べたことがないかもしれないので、 今日は卵麺カオソーイにしてみました。 ![]() 左の方がリピーターさんなんだけど、 ブログ「絶対見ます!」って言ってくれました。 見てるかな?? ![]() サワディー家・スーパーサポーターさんからの 強力な推薦で食べに来てくれました。 もうこの時は忙しいが手際良く、カオソーイを美味しく作っていました。 そこへ、手を止めてちょっと聞いてよと言わんばかりに、 「舟橋さん?」「舟橋さんですか?」。。。 「舟橋さん?」「舟橋さん!」 と声を何度か掛けて下さいました。 最後もカオソーイ食べた後、挨拶までしに来て下さって、 更に頑張れましたよ。 ![]() 4名とも買って下さったリピーターさん。 バラバラにおみえになられたので、提供が分かれてしまい済みませんでした。 ![]() また可愛いなぁ~ リピーターさんです。 次はお友達も買って下さると、良い口コミしてくれたみたいね。 ![]() やっぱりリピーターさん。 左の白の方、写真では NON STYLEの「石田明」さんに似てるね。 ![]() おや、おやっ? 今日は滑ってるんだ! 去年はサワディー家手伝ってくれたんだよね。 今日は忙しそうだったので、気を使ってこの終わりそうな時間に来てくれました。 スノボは上手くなったかな?? ![]() |
写真は少ないけど、充実のサワディー家 |
2010-01-29 Fri 23:01
アメリカさん13の路線で高速鉄道整備を開始する。
雇用効果狙う、オバマさんの政策だね。 今日はヒマな金曜日のはずなのに、 サワディー家バタバタしちゃいました。 オバマさんにお願いして、サワディー家のカオソーイ高速化の 整備もしてくれないかね?(笑) そんな訳で写真撮ってる余裕がなく 本日3枚のみ。 ![]() おっ! 今季初! 7人の注文に、7人で写真撮っちゃいました。 初セブンです。 うちのサワディー家はね、 麺茹で機が6杯分しか一度に作れないんだよね。 これでやっと普通のラーメン店の仲間入り出来たかな?? ![]() ここもリピーターさん。 懐かしいリピーターさんに思わずデジカメに手が。。。 移動販売車のサワディーCarで中京競馬場イベントにて 食べて下さったお客様。 ![]() おとついも来てくれた、リピーターさん。 「また来ます!」 とパワーのもらえる言葉を残して帰っていった。 今日はブログたくさん書いてます。 移動販売車セミナーブログ http://iseminar.blog32.fc2.com/blog-entry-128.html 楽天市場・サワディー家(店長の部屋)紹介 http://yataiplus.blog121.fc2.com/blog-entry-717.html ★★★店長の部屋(楽天内ブログ)を始めたよ。 http://shop.plaza.rakuten.co.jp/khaosoi/ |
楽天市場近況報告 |
2010-01-29 Fri 21:02
ツイッターで「特ダネ」予告を
朝日新聞さんが試した。 速報性のあるツイッターとテレビのニュース、コラボだね。 イイ試験だと思いました。 つぶやきで有名なツイッター。 楽天市場・サワディー家でも「つぶやき」はじめました。 サワディー家のつぶやき http://shop.plaza.rakuten.co.jp/khaosoi/diary/detail/201001290000/ このブログで書いたことが多いかもしれませんが、 良かったら見てね。 |
|
2010-01-28 Thu 01:03
|
昨日のブログです。 |
2010-01-26 Tue 17:24
昨日の出来なかったブログ書きます。
ディガーのPさんに続き、最近よく来てくれるよね。 朝一番です。 ![]() 通常のお客様で朝一は、大阪からの方。 カオソーイとスープカレーをご購入。 「写真一緒に写りましょう」と、ノリが良い。 ![]() 「知人でベトナム店をやっている方がいる」ってことで、 カオソーイをご注文。 ナイスポーズ。 ![]() あぁーーー、見たことある。 また今年もありがとう。 ![]() おやっ、友達も来たよ。 一緒にこないのかな?? ![]() あれぇ~、3組に分かれてきました。 「天気が悪いのでカオソーイでも食べて帰ろう」 ってことで集合したんだって。 嬉しいね。 ![]() こちらのお兄さんの、完全にリピーターさん。 勿論覚えてますよ。 ![]() 移動販売車の開業仲間が見に来てくれました。 勉強熱心だね。 ![]() Pさんが連れて来てくれた。 写真写すの遅れて、Pさんドコかいっちゃった。。。 ![]() |
破綻する時の気分ってどんな感じだろう?? |
2010-01-24 Sun 18:48
アメリカでは22日、たった1日で5行もの銀行が破綻した。
金融危機はマダマダ終わりません。 カオソーイ事業は赤字続きですが、破綻させませんよ! 鷲ヶ岳スキー場でも、ワルンプアンでも、 カオソーイファン増え続けてますからね。 今日朝一のお客様は、5人でお越しのリピーターさん。 朝から忙しくなり幸せな舟橋。 ![]() 3年前にも食べて下さったリピーターさん。 なんだか複数のなっていますね。 ![]() カレーバイキングに行ったのに、 サワディー家のカオソーイを注文しに来て下さった 「いつもの」リピーターさん。 「いつもの」と言われ、チケット受け取りました。 ![]() 「いつもの」相棒さんは、少し後から登場! やっぱり、「いつもの」と言われ 黙って米麺カオソーイを作る舟橋♪ ![]() レンタル・リーダー「口コミ推薦」で食べに来てくれたお客様。 リーーダーーー! ブログ見ていますか? 友達ちゃんと来てくれましたよ。 ![]() こちらも複数でリピーターさん。 しかしサワディー家は、女性入店禁制じゃないんだけどなぁ~。 今日の写真、男性ばかりだね。 ![]() この写真は昨日ラーメン店の皆と飲んでる様子。 朝までアルコールが残ってて、ちょっとだるかったね。 ![]() もう1つのサワディー家、楽天市場もカオソーイ頑張ります。 月曜からキャンペーンやっているので、一応書いておきますね。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ◆ 『パソコン・ケータイ両方使ってプラチナ4倍、ゴールド3倍!シルバー・その他2倍キャンペーン』◆ 【開催期間】2010年1月25日(月)10:00から2010年1月29日(金)9:59 【キャンペーン対象者】専用ページからエントリーされた全楽天会員 【対象サービス】パソコンからの通常購入、ケータイからの通常購入、パソコンからの共同購入、ケータイからの共同購入 【ポイント付与】2010年3月20日(土)頃までに2010年3月31日(水)まで使える期間限定ポイントでプレゼントします。 ☆=今すぐエントリー(1月25日(月)10:00頃更新)=☆ ⇒http://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/100125/ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ |
7億円より価値があるもの! |
2010-01-21 Thu 19:19
小沢さん自宅に現金「7億円」だって!
凄い資産だね。 実は私、舟橋謙一も小沢一郎さんに負けない資産持ってます。 今日はそんな一部を紹介しますね。 朝一番はコチラのお客様。 本日は鷲ヶ岳スキー場に来てはじめての雨。 今日は駄目かと思った時が、サワディー家のカオソーイが力を発揮します! ![]() まずは去年のキングが来てくれました。 初パスタにチャレンジ。 キングの資産価値、これは高いね。 ![]() 来たぁーーー!!! 去年5日間連続カオソーイの記録を達成した彼女が、 チャオのお友達を連れて来てくれました。 今季初の一組でカオソーイ6つの注文も頂戴しました。 写真も10枚以上撮ってくれました。 記録づくめを作る為か、昨日は車泊までして「今日はカオソーイの為に来ました」 って言ってくれたの♪ この記録にも彼女にも、資産価値・億はいくよね。 ![]() カオソーイスーパーサポーターさんからの紹介。 間違えて隣の「豚骨ラーメン」頼みそうでしたが、 ギリギリセーフでカオソーイ2杯ご注文。 写真にはありませんが、 スーパーサポーターさん自身も今日はメディアを連れて来てくれました。 資産価値何億円でしょう?? ![]() おやっ? また登場だね。 富士宮やきそば、美味しそうに食べますね。 「また、来ます」って、ホント嬉しいよ。 ![]() 〆はロッキーの美男美女。 2日連続のジャニーズ系に、 2年目ロッキーレディースにカオソーイを一気に口コミで広げてくれた マリーちゃん。 口コミで広げられるこの人脈・人間性に億は下らないよね。 ![]() 今日はカウントしてみたら、身内率90% 朝、準備を少な目に用意していたら 大変な事になっていました。 雨が降っていたので、いつもより少し多目に準備。 カオソーイのスープも普通ならなくならないが、 朝一番で作って正解。 売上も3年間ではじめて、3位になれたかもしれません。 明日、計算してみますね。 順位はさて置き、 7億円より価値のあるものを持っている舟橋謙一でした。 |
昨日のブログ、なぜかUP出来てませんでした、、、 |
2010-01-20 Wed 20:37
オレは今、鷲ヶ岳スキー場(岐阜)に居る。
しかしホントは名古屋市民なのだ! 河村たかし名古屋市長は言いました。 「名古屋市は住基ネット離脱するでよぉ~」 「原口総務相さん、わかってちょぉ~よ」 これで名古屋市民の国民番号は、 舟橋 謙一の個人情報は守られたのだぁー! って、これでいいのかな?? いいのかわからないので、 もう少し鷲ヶ岳スキー場でブログでも書いて 篭もっています。 朝一のお客様は、 去年に続き来てくれて、 去年とは違う卵麺(バミー)を食べてくれました。 ![]() おっ! キングが登場だね。 レンラルさんのカオソーイ率、結構あるよね。 ![]() 鷲ヶ岳の「激辛カオソーイマスター」から 激辛娘が二人送り込まれて来た(炎) さすがマスターが送り込んで来た娘たちだ! 通常の激辛で結構辛いんだけど、 「2倍でもいけますよ!」 だって。 次は2倍で食べてみようね。 ![]() 名古屋から来てくれた3人組。 カオソーイと富士宮やきそばを食べてくれた。 なぜか色々話しもした。 ![]() 最後は鷲ヶ岳スキー場のホームページ カオソーイ紹介を見て来てくれたオジサマ。 食べ終わって、 「おいしかった。また!」 と手を振ってくれた。 んっ、「また!」って言ったよね。 ![]() ところでオバマが「つぶやき」したね。 私もTwitterの「つぶやき」そろそろ実行に移したいと思います。 楽天のサワディー家 http://www.rakuten.co.jp/khaosoi/ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ◆ 『全ショップ対象!38時間限定!買いまわりで最大ポイント10倍キャンペーン』◆ 【開催期間】2010年1月19日(火)10:00から2010年1月20日(水)23:59 【キャンペーン対象者】専用ページからエントリーされた全楽天会員 【対象サービス】パソコンからの通常購入、ケータイからの通常購入、パソコンからの共同購入、ケータイからの共同購入 【ポイント付与】2010年3月20日(土)頃までに2010年3月31日(水)まで使える期間限定ポイントでプレゼントします。 ☆=今すぐエントリー(1月19日(火)10:00頃更新)=☆ ⇒http://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/max10/20100119/ ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ |
|
2010-01-18 Mon 17:21
今日からウチの料理長がインドへ向かった。
今はもう飛行機の中かな? ナンナンダーを更なる高みへ誘ってくれるかもね♪ 明日からもう1つのサワディー家も再稼動します。 それは楽天市場。 http://www.rakuten.co.jp/khaosoi/ ブログ最後に少し概要書いてみますので 良かったら見てね。 今日は月曜日だったね。 ヒマだと思ったら、意外に慌しい時間もありました。 そんな朝一のお客様。 鷲ヶ岳スキー場にはトキドキ来るんだって。 ![]() 米麺カオソーイで朝一のお客様です。 鷲ヶ岳スキー場には「よく来る」って。 後から来てくれて 「美味かったですわ♪」と お褒めの言葉頂戴しました! ![]() あれっ? 昨日も来なかったかな、このコンビ! いつものPさん、登場です。 ![]() あっ! 先生来てくれた。 校長に引き続き、副校長も来てくれてありがとう。 ![]() 今、名刺のスキャナーが気になっている。 コピー一体のスキャナーは持ってるんだよ。 でも名刺管理付がない。。。 ソフトを買うべきか、 新たに名刺専門スキャナー買っちゃう悩みます。 この辺り買っちゃうかな? http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1001/15/news051.html あっ、カオソーイも良かったら 買っちゃってね♪ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ◆ 『全ショップ対象!38時間限定!買いまわりで最大ポイント10倍キャンペーン』◆ 【開催期間】2010年1月19日(火)10:00から2010年1月20日(水)23:59 【キャンペーン対象者】専用ページからエントリーされた全楽天会員 【対象サービス】パソコンからの通常購入、ケータイからの通常購入、パソコンからの共同購入、ケータイからの共同購入 【ポイント付与】2010年3月20日(土)頃までに2010年3月31日(水)まで使える期間限定ポイントでプレゼントします。 ☆=今すぐエントリー(1月19日(火)10:00頃更新)=☆ ⇒http://event.rakuten.co.jp/campaign/point-up/max10/20100119/ ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ |
予約殺到!トヨタ・レクサスのスポーツカー「LFA」 |
2010-01-17 Sun 18:22
レクサスブランドの高性能スポーツカー「LFA」が
世界で500台を限定販売する。 国内分165台に申込みが殺到した為、急きょ締め切った。 販売価格は国産最高の3750万円。 フェラーリなどに匹敵する高価格。 サワディー家のカオソーイも いつか申込み殺到!なんてことにならないかな? 鷲ヶ岳スキー場で少しづつカオソーイファンを増やしている、舟橋です。 そんな鷲ヶ岳スキー場・サワディー家 本日ナベちゃんに一日店長、やって貰いました。 今日で最後なので、しっかり頑張ってくれましたよ。 本日最初の写真のお客様は、 愛知県東海市からのリピーターさん。 ![]() おいっ! ナベちゃん! 誰写してんの? まぁ~、店長だからいいかぁ~ ![]() こちらもお馴染み中のお馴染みリピーターさん。 今年後何回写ってくれるだろう? ![]() 今年二回目のリピーターさん。 前回は写真とっていないので、ここで一枚頂きました。 ![]() 「凄く美味しかった!」 と態々言いに来て下さったお客さま。 ![]() 友達も調度来たので、2枚目の写真も撮っちゃったよ。 彼の「美味しかった」の熱弁に、 彼女さんが「良かったね♪ 良かったね♪」と言っている姿が印象的でした。 ![]() 3年目も来てくれた。 英語で話されたので、久し振りに舟橋も喋っちゃいました。 後から他の人に聞いたら、日本語も話せるらしかったので 舟橋のただの英語自慢になっちゃいました。 ![]() ディガー屈指のカオソーイ好き、Pさん登場。 今日も美人と、、、ありゃ? ディガーの仲間でした。 ![]() ナベちゃん、お疲れ様でした。 短い間でしたが、ホント良くやってくれました。 綺麗好きなナベちゃん。 彼女ならイイが、奥さんは苦労するかもね。 昨日は皆と盛大な送別会、良かったね。 ホント楽しそうなナベちゃんの顔見て、 私も楽しくなっちゃいました。 また縁があったら、何か一緒にやろうね。 |
ラッキー効果現る! そして第三土曜の男も・・・ |
2010-01-16 Sat 18:56
|
中京テレビ“ラッキー”の写真 |
2010-01-15 Fri 21:56
|
|
2010-01-15 Fri 21:18
ハイチの地震も気になるが、阪神大震災は17日で15年をむかえる。
調べてみると「地域との防災協定」というモノがあるようだ。 震災があってから神戸では「人と防災未来センター」なるものが発足。 名古屋を中心とした東海地区で移動販売車が出来ることを 学んでみたいと思います。 おっと、その前に今日のブログ書いておきますね。 今日は朝事件がありました。 あっ車両事故じゃないよ(笑) 写真にあるようにアイガー前に、バリケードが・・・。 オープンしてもお客さんが入ってこないので不思議に思っていたら、 こんなことになっていたの。 ![]() バリケード退かして、5分後来て下さったお客様です。 オープンはAM9時。 富士宮やきそばが売れたのが、AM10時35分。 1時間半仕込み頑張ったよ。 遊んでないからねww ![]() こちらのお客様、何と春日井の方々。 がんこラーメン横丁は、春日井の仲間ばかりなんだよ♪ しかもサワディー家リピーターさんでした。 ![]() レンタルのリーダー。 昨日の約束通り来てくれました。 写真撮りに行ったけど気が付かないほどカオソーイに夢中でした♪ ![]() やった! 今日も女神が来てくれました。 昨日は写真撮ってる余裕なかったけど、 4日連続じゃないかな?? ![]() ところで、中京テレビ「ラッキー」見てくれましたか? 私は一時間間違えていて、観えませんでした(涙) カオソーイいっぱい映ってたみたいだね。 |
ハイチは大地震、日本は大雪、鷲ヶ岳スキー場も大雪です。 |
2010-01-14 Thu 22:51
日本は災害列島。
そんな中、移動販売車がお役に立てることがあると思います。 いつの日か皆さんに報告出来る様、今準備中なので待っててね。 鷲ヶ岳スキー場は、昨夜から私が3年間見たこともないほどの雪が降り続き 朝起きて外を見ると、一面真っ白な銀世界。 車は全てカマクラのようになっていました(蔵) そんなもんだから、車を出すのを諦め アイガーのラーメン横丁まで歩き始めました。 すると後ろから「ぷっぷーー」って。 振り返ると、手を振るメガネのよく見る遠さまが笑顔で迎えてくれました。 ラッキー! アイガーまで乗せて頂き、いつもより早く着いちゃいました。 でも歩くの覚悟していたのでパソコンは運びませんでした。 その為、いつものメモを書き込むの忘れたので 本日は情報の少ないブログになることをお許し下さい。 さぁ~、前振りは長くなったが、 本日の紹介始めます。 雪の深い鷲ヶ岳スキー場。 お客様が居ません。。。 AM9時、ラーメン横丁オープンしました。 お客様入ってきません、、、 AM9時30分、40分、50分、、、 お客様がどの店にも、注文が入りません。 こんな日はサワディー家が強いんです! AM10時を過ぎた頃でしょうか? 京都からこの雪の中お越しの、サワディー家リピーターさん。 ![]() 見えますか? 激辛カオソーイを食べるラーメン横丁本日最初のお客様(笑) ![]() やっぱり好調のサワディー家。 またまたリピーターさんです。 ![]() 激辛カオソーイ3連チャン!!! しかもリピーターさん、朝から三連チャン!!! ![]() 売店から遊びに来てくれたよ。 何食べるか、10分?20分?悩んでカオソーイを選んでくれました。 選んでくれてありがとう。 ![]() 今日唯一のリピーターさんじゃない写真。 タイ料理が好きってことで、カオソーイだけではなく富士宮やきそばまで 後から注文下さいました。 ![]() さぁ~、最後の極めつけ! 雪板塾の先生から大推薦を貰って登場の5人組。 もうアイガーもお客さんが帰ってガラガラ、 お店も片づけをし始めた頃、 今季初、サワディー家・一組で5食の注文が入りました。 ![]() ティッピングポイントを越えるのはこの辺なのか? 相変わらず皆さんの口コミやリピーターさんに支えられている サワディー家・カオソーイでした。 |
雪山の精霊よ。我に味方してくれ(願) |
2010-01-13 Wed 18:10
皆さんの町の天候は如何ですか?
鷲ヶ岳スキー場はスキー場らしく、しっかり一日中雪が降り続いています。 雪山では、悪い事があれば、良い事もある。 そんな典型的な例をご紹介しましょう。 ![]() おォー、おー! 朝からスタッドしてますなぁ~。 うゥ~ん、前の車滑ってるなぁ~~ 大丈夫かなぁ~~ おっ、前の車、上って行った、、、 良し、俺も行こう! ん! えっ!! 前に進むんじゃなくて、 前の車、こっちに突っ込んでくるよ、 あぁ~れぇ~ ガシャン☆ ![]() 横向きになって突っ込んで来ました(汗) 警察もこの雪で大忙し。 「白鳥警察署」まで来て欲しいと言われたので、2台で向かう。 一応病院にも行き、慌てて鷲ヶ岳スキー場に戻る。 慌てていたので、アイガー建物近くに停める。 しばらくすると皆の喚声が!!! 屋根上からの雪が、私の車にのっかって来た。 今日は付いてますよ。 んっ? 憑いてるのか? ![]() やっぱり憑いてました。 いやっ、間違えた。 私がサワディー家到着すると、 今期カオソーイを一番食べに来てくれる美人さんも到着。 いいこともあるもんだね。 さぁ~、さぁ~ 今日は早く帰りますよ。。。 あれっ? かぁかぁ、カギがぁ、、 部屋のカギがありません。。。 寮のマドンナから、「今日で全部悪い事は出し切っちゃいましたよ♪」 と「おまじない」をかけて貰い 優しく部屋のカギを開け部屋に入りました。 ・ ・ ・ 携帯電話のベルが鳴った。 出たかっ(霊) いやっ、違う。 おまじないは、効いていました。 金曜中京テレビ“ラッキー”でカオソーイ取り上げられます! ラーメン横丁の宣伝の中でラーメンを出すよう言われたようで、 カオソーイ食べて貰う事になりました。 皆さん見てね。 中京テレビ情報番組『ラッキー!!』 http://www.ctv.co.jp/lucky/ |
「ハミ出るステーキ」すかいらーく150万食完売 |
2010-01-12 Tue 17:03
「ハミ出る揚げ麺」で売り出し中の、サワディー家・舟橋です。
30日で150万食完売の「ガスト」、中々やりますね。 サワディー家も「ハミ出る美味しさ」追求していきます。 本日最初の写真はサワディー家・キングからスタート。 ハートも行動も熱い、レンタルの方々です。 ![]() 次は鷲ヶ岳スキー場には良く来るんだけど、 いつも弁当なんだって。 カオソーイは勿論初体験。 美味しかったかな? どうだったかな? ![]() ここで何とナベちゃんのお友達が来てくれました。 まさかの埼玉のナベ友。 類は友を呼ぶのか、ナベちゃんの友達もカッコよく、 知り合いの女性も目が大きいの! 綺麗な方でした。 ![]() 傾いているのは、雪板塾の校長先生。 恥ずかしいので、斜めに写ってみたよ。 昨日まで忙しい雰囲気もあったので、いつものメンバーがそろそろ 来てくれそうな予感。 ![]() う~~ん、祈ってますね。 「おむすびの移動販売車が成功しますよう」、祈ってますね。 2月からオープン予定の移動販売車仲間が来てくれました。 私も成功の為に、力を使いたいますよ。 ![]() ここにも恥ずかしがり屋の、いつものメンバーが来て下さいました。 今回は斜め上から撮影。 ロッキーでお世話になる、お姉さま方です。 ![]() |
成人式*2の舟橋謙一 |
2010-01-12 Tue 00:30
1月11日(祝月)
本日は成人の日。 二十歳を向かえ大人になった皆さん、おめでとうございます。 そんな訳で二十歳はほとんど居ないであろう 鷲ヶ岳スキー場より今日もブログ書きます。 朝一のお客様は、スノーパークからの方。 確かに滑る雰囲気ではない(笑) 鷲ヶ岳スキー場ははじめてなのに、カオソーイを食べて下さった。 ![]() 激辛カオソーイで本日最初のお客さま。 ホントは、表平社員さんなんだけどね♪ 4日連続で、のどの調子が良くなった来たそうです。 ![]() 私たちがお世話になっている宿泊施設の方。 サワディー家・スーパーサポーターさんからの、 強力な推薦を頂きカオソーイ食べに来てくれました。 お父さんはカオソーイ、 お子さんは富士宮やきそば。 ![]() 出た出た出た! 本日もPさん、登場!!! 年賀状お願いしようかな? いつも美人ばかり連れてくるので、忘れちゃうんだよね。 ![]() |
朝一番にカオソーイで悟りを啓いた人現る! |
2010-01-10 Sun 18:51
富山県に「全国一小さな村」がある。
その名も「舟橋村」 私、舟橋 謙一とは何も関係ないが、 今日は一足先に成人式があったそうだ。 めでたい今日の日も、サワディー家は変わらず ブログ書きます。 朝一のお客様は、名古屋からお越しでした。 今日は今期一番の人出。 朝からバタバタしました。 ![]() ココから猛烈に忙しくなり、リピーターさんのみの写真となります。 なんとワルンプアンにも行ってくれたお客様。 凄いよ!すごい!! ![]() 一週間前も来て下ったリピーターさん。 サワディー家の場合、今期一番の売上も リピーターさんあってのものです。 ![]() おっ、ほんとにリピーターさん ばっかりだ! 美男美女だしね。 ![]() おやおやっ、まさかの2杯ですか??? いつものお兄さんの分も独り占めで写真に「パチリ」 ![]() 凄いなぁ~ リピーターさんは続くよ、どこまでも~♪ もうこの辺は忙しくても写真を撮る舟橋でした。 ![]() 去年まで何度も来て下さったお客様。 年賀状も出す様で住所頂きました。 ![]() さぁ~、本日も名言出ましたよ。 毎朝の様に食べに来て下さる「おもて平社員さん」 激辛カオソーイで目が覚め、 病気も3日連続カオソーイで沈静化し、 私の横を通る時一言言いました。 「カオソーイで悟りを啓きました」 |
1月の三連休最初の土曜日です。 |
2010-01-09 Sat 21:34
ごめぇ~ん(汗)
12月28日紹介の方のブログ更新が出来てなかった。。。 なぜか、UPされてませんでした、、、 12月28日は以下の様な内容で、紹介書いていました。 「もぉ~い~くつ寝るとお正月?」 http://yataiplus.blog121.fc2.com/blog-entry-681.html 教えてくれたカオソーイ沢山食べてくれてるお姉さん 有難う御座います。 お姉さんにも平日暇な時でしたら、 裏メニュー出しますので言って下さいね。 さっ、 今日は確実に更新しますね。 朝一のお客様は、リピーターさん。 この週末にリピーターさんは、嬉しいですね。 ![]() 二組目は、愛知からお越しのお客様。 富士宮やきそばとスープカレーを、本日一番にお買い求め下さいました。 ![]() また週末なのにリピーターさん。 激辛カオソーイを少しだけ辛さをアップして出してみましたよ。 ![]() お姉さん有難ね。 今シーズン新規のお客様で、一番カオソーイを食べて下さっている方だと思います。 嬉しくて、年賀状出す用意をしてあったので、住所まで伺っちゃいました。 ![]() 今日は珍しいなぁ~ リピーターさん、多いよ♪ 大阪からお越しの方でした。 ![]() 最後は、DJマリさん。 今シーズン2組目の通販用カオソーイスープも買って行って下さいました。 昼はサワディー家でカオソーイ。 夜も通販用カオソーイスープを使い、うどんで食べるそうです。 ![]() 食べログ・サワディー家 http://r.tabelog.com/gifu/A2102/A210205/21007958/ |
人生初の「アカ切」で指が痛い、舟橋です。 |
2010-01-08 Fri 21:35
前回「移動販売車セミナー」で、はじめてプロジェクターを使いました。
今家電の1つで、「手のひらサイズのプロジェクター」が人気だそうです。 iPhone の次は、プロジェクターを買うかもしれない、舟橋です。 今日は先ほど鷲ヶ岳スキー場・サワディー家の 食べログデビューの紹介しました。 良かったら見てね。 http://yataiplus.blog121.fc2.com/blog-entry-693.html 勿論本日の紹介も続けてやっちゃいます。 本日最初のお客様は、 鷲ヶ岳スキー場にはよくいらっしゃる岐阜県大垣からお越しの方。 カオソーイの感想を後からたずねたら 「思った以上に美味しい♪」と 写真の時以上の笑顔を貰いました。 ![]() 正月のお休み気分もそろそろなくなって来た、今日は平日。 すっかり人が来なくなりました。 そんな時のサワディー家のミカタ! それはカオソーイを愛して下さる、リピーターさんです。 今日はリフトがら空きの、平日。 ココから写真もリピーターさんだらけになりました(笑) お客様のリピーター。 他では食べないのか?と挨拶すると、名言出ました! 「いつもココ!」 お友達の方も気に入って頂けたようで、 「ワルンプアン」にも行ってくれそうな雰囲気でした。 そのことワルンプアンに伝えたくて電話したんだけど、 忘れて電話切っちゃいました。。。 ![]() ココからリピーターさんだけではなく、 ちょっぴり変顔になっていきます。 緑の子、美人なんだけど ポーズがサルっぽいね(猿) ![]() ちょっと濃いところ登場! カオソーイの頻度高いグループです。 左の二人も美人なだけに、 もう少し目の前のPさん見習って、変顔作りましょうww ![]() でたぁーーー! 本日のサワディー家、変顔大賞わっ! エントリーナンバー、22番 「目のくぼみが恐面白い」あなたに決まりました。 ![]() 大賞の方には、次回注文時「裏メニュー」で 対応します。 ※混雑時には無理だからね。 食べログ・サワディー家 http://r.tabelog.com/gifu/A2102/A210205/21007958/ |
サワディー家・「食べログ」に登録! |
2010-01-08 Fri 21:07
「食べログ」をお使いの、カオソーイファンの皆さん!
お願いがあります。 是非「口コミ」の1票をお願いしたいのです。 先日知人が鷲ヶ岳スキー場のサワディー家を、「食べログ」に登録してくれました。 今日現在『美濃加茂・郡上 ラーメンのグルメ、レストラン情報検索』ランキング、 41位です。 食べログ・サワディー家 http://r.tabelog.com/gifu/A2102/A210205/21007958/ 因みに現在「口コミ」は2つあります。 どちらもカオソーイを愛して下さる方です。 そんな訳で、食べログまだ使用した事ない方でも大歓迎! 今日は手に入れたばかりの、iPhoneで「食べログ」検索してみました。 是非皆さんも鷲ヶ岳スキー場に来たら、やってみて!!! iPhoneにはGPS機能が付いている為、半径1km辺りで検索すると サワディー家しか出て来ません(笑) 地域で独占状態ですよ。 最後はiPhone使わない方には意味がわからなかったもしれませんが、 皆さん協力お願いします。 |
今日は平日でしたが、忙しかった。 |
2010-01-05 Tue 17:59
消費低迷の世の中、小売大手では明暗がわかれた。
百貨店は売上減少。 ユニクロなどの専門店は好調な数字が出てきた。 カオソーイ専門店は、今年もどう乗り切るのか。。。 サワディー家店主舟橋は、アラブの「ブルジュ・ドバイ」が気になるが、 今日も元気にブログ書きます。 本日最初のお客様は、大阪からお越しのお客様。 富士宮やきそばを買ってくれましたよ。 ![]() カオソーイの最初は、身内の有名人「P」がまたまたご来店。 今まで2人以上でいらっしゃっていたが、遂に1人でも来てくれる様になりました。 ![]() おっ、写真がない・・・ あっ、忘れたんだ。。。 一般のお客様で最初にカオソーイ食べて頂いた方、 ゴメンなさい。 「席まで写真撮りに伺う」と言いながら、行けなかったんだね。 次回は撮らせて下さいね。 今回は写真あります。 激辛カオソーイ・リピーター、卵麺と米麺でご注文。 ブログ見て頂いてるかな?? ![]() これまた激辛カオソーイリピーター! 相当激辛にお強いです。 通常の2倍程度にしてみましたよ。 ![]() ははっ、なくなってる なくなってる。 スープなくなってる姿を「撮らせて」とお願いすると 名言出ました! 「いつものことだけどね」 ![]() |
| 移動販売車+カオソーイ |
NEXT≫
|