サワディーCar会員さん特別出張 |
2017-11-14 Tue 19:00
![]() 昨日はサワディーCar会員さんであり、 わらしべ長者物々交換者のご自宅へ カオソーイの出張に行ってきたよ。 カオソーイ好きの方々のご自宅へ 移動販売車で行けるなんて、やっぱり気持ちがいい。 特にこちらのご家族・お友達にはお世話になっている。 ![]() 最近でお世話になったのは、 私が嫁をチェンマイ旅行に何度も何度も誘っていた問題を解決してくれました。 こちらの奥さまが一言「今しかいけないよ!」と 言ってくださったのを皮切りに 今年念願の家族でチェンマイ旅行を成し遂げました。 嫁もチェンマイ旅行は相当楽しかったようで、 今回はお礼に少しだけチェンマイ風にアレンジして 提供させていただきました。 ![]() さぁ~、 サワディーCar出店も残り1回。 東別院てづくり朝市だけだ!!! 明日は休暇で国内旅行 サワディーCar 舟橋謙一 ************************ 「東別院てづくり朝市」 場所 : 「東別院境内」名古屋市中区橘2丁目8番55号など 日程 : 2017年11月28日(火) 時間 : 10:00~14:00 http://inuuniqvillage.com/ スキー場アルバイト募集 http://yataiplus.blog121.fc2.com/blog-entry-2225.html スポンサーサイト
|
明日は、おうちカフェ・ポンポンマム周年祭 |
2014-11-20 Thu 19:42
明日は3年前におじゃました、ポンポンマムでお祭りだ!
3周年のお祝いにサワディーCarも出店します。 知り合ったのは、サワディーCar流・わらしべ長者がきっかけ。 カオソーイ1杯から物々交換して 4回目に知り合ったのがこのお店のオーナー悦子ママ。 そこから物々交換は止まっちゃっているけど、 人間関係はありがたいことに続いています。 サワディーCar 舟橋 ************************ 「おうちカフェ・ポンポンマム周年祭」 場所 : 「おうちカフェ・ポンポンマム」津島市宮川町3丁目17番地4 日程 : 2014年11月21日(金) 時間 : 11:00ぐらい~15:00ぐらい 「東別院てづくり朝市」 場所 : 「東別院境内」名古屋市中区橘2丁目8番55号 日程 : 2014年11月28日(月) 時間 : 10:00~14:00 http://hbetsuin.exblog.jp/ 冬のお約束・サワディー家、8年目! 場所 : 鷲ヶ岳スキー場・がんこラーメン横丁(アイガー) 日程 : 2014年12月17日(水)予定~2014年3月中旬まで 時間 : 9:00~16:00 スキー場でのアルバイト募集中 http://yataiplus.blog121.fc2.com/blog-entry-1672.html |
猫がカワイイ |
2011-11-28 Mon 11:24
11/27(日)
大阪は、大変なことになりましたね。 愛知では、大学生がジュノンボーイを誕生させ、これからが楽しみです。 12/11(日) 私は、移動販売車のイベントを行う関係から 最近なんだか充実している、舟橋です。 ![]() わらしべ長者も終わり、 お店の中でゆったりコーヒー頂きました。 お店がオープンの日なので、たくさんのお花やプレゼントが店内を飾ります。 金色の招き猫でしょww プーさんじゃないかもしれないが、クマのぬいぐるみかな? そしてお花。。。 お花の中から何か見ています。 ねっ、ネコぉーーー! 可愛いーーー! お店が営業中は、大人しく2階でいたんだって。 解放されて、我慢できなかったネコさんが、店内でハシャいでいます。 ![]() 帰りは、色々寄りながら 最終的に12/11(日)イベントの件で大島圭太さんと 相談中。 舟橋悩んでいるのに、こらっ、圭太! 酔っぱらってフザケ中の写真です。 今日は、わらしべ長者ではなく、 移動販売車セミナー・移動販売車大学の舟橋 ------------------------------------ 3回目の物々交換 と 4回目の物々交換 ①カオソーイスープ → 子供用玩具・JUKKA → DHC薬用Qローション160ml → サノフラワー ②カオソーイスープ → 兵庫県産精米・10kg → カゥイジャミールのジャケット・オレンジMサイズ → ウエッジウッドのカップ&ソーサー+デザート皿 → 三洋のGOPAN はじめて行った場所 「馬宿」串料理、とうふ田楽 2回目に行った場所 愛知県東海市の井戸の出る立派なご自宅 3回目に行った場所 みよし市のお洒落過ぎるカフェ、Mary's Cafe 4回目に物々交換する場所 おうちカフェ・ポンポンマム(津島市宮川町3丁目17番地4) |
ベジライフの定期イベント |
2011-11-26 Sat 22:37
B1グランプリ東海地区イベント開催時
同じ日に「鶴舞公園」で開催していた、ビーガングランプリ主催者より 定期イベントのお誘いを受けたので、食事に行って来ました。 こうみえても、知り合いの少ない食事会に 行くのが相当苦手な舟橋です。 ![]() わらしべ長者イベントで、カオソーイこんなにたくさんの方が食べてくれています。 これだから「カオソーイ版わらしべ長者物語」やめられません。 ![]() 奥のお父さんは、サワディーCar前で 入店するか悩んでいたおじさん。 コーヒー飲むのに20円足らなかったので、わざわざ帰ってまた来てくれた。 まさかのカオソーイまで食べて下さいました。 手前のオジサンは、ハーレーで東北方面からいらっしゃた方。 ママの昔からのお付き合いをしている方だそうだ。 カッコいい! ![]() お店のレディーが勢揃い。 さすが「ソーイングカフェ」 皆さん、お揃いの手づくりエプロンです。 ![]() ココで虹が! 皆さんお店から、一斉に出てくるから何かと思ったんだよね。 キレイな虹でした。 オープンを祝っての虹だったのでしょうww ![]() 最後はお店の皆さん全員で、ハイチーズ♪ ベジライフ参加者の方々、こだわり人生で楽しいお話し聞けました。 でもカオソーイライフ、移動販売車ライフも負けてません。 舟橋 ------------------------------------ 3回目の物々交換 と 4回目の物々交換 ①カオソーイスープ → 子供用玩具・JUKKA → DHC薬用Qローション160ml → サノフラワー ②カオソーイスープ → 兵庫県産精米・10kg → カゥイジャミールのジャケット・オレンジMサイズ → ウエッジウッドのカップ&ソーサー+デザート皿 → 三洋のGOPAN はじめて行った場所 「馬宿」串料理、とうふ田楽 2回目に行った場所 愛知県東海市の井戸の出る立派なご自宅 3回目に行った場所 みよし市のお洒落過ぎるカフェ、Mary's Cafe 4回目に物々交換する場所 おうちカフェ・ポンポンマム(津島市宮川町3丁目17番地4) |
当たり前のこと、当たり前に出来ることが、実は一番難しい |
2011-11-23 Wed 15:59
尊敬する男「オレ流」落合さんは
そんなこと引退会見で言ってたかな? 移動販売車にとって、当たり前のこと カオソーイにとって、当たり前に何をすればいいのか? わらしべ長者物語なんて、落合さんに言わせたら 「お前何を遠回りしてるんだ!」なんて、愛のある言葉を言ってくれそうな気がする 「オレ流」舟橋です。 ![]() 「第四回・カオソーイわらしべ長者物語」続きのブログ進めますね。 上の写真「おうちカフェ・ポンポンマム」玄関。 玄関だけで、雰囲気の良さ伝わるよね? ![]() おっ、前回ブログで紹介した オーナーの息子さんです。 私に大切な何かを思い出させてくれた、ノッポな色男。 ![]() おーーー! 前回物々交換「Mary's Cafe」のママさん わざわざ来て下さいました。 キレイだよね♪ 物々交換したウエッジウッドのカップ 早速今村ママさん、使ってくれてましたよ。 ![]() すごーい! モーニングコーヒーに、トーストやサラダ・サンドイッチ 先着さま限定30杯の京風ぜんざいの横に、カオソーーーイ! ![]() すごーーーい! わらしべ長者第二回の物々交換者、コヤギさん。 ご両親も一緒に、何杯もカオソーイおかわり注文貰ったよ。 私に癒しを下さる、大切な人。 ![]() すごーーーい、凄すぎる!!! 何と「カオソーイわらしべ長者」歴代の物々交換3名が揃いました。 こんなことは中々ないので、帰ると言ってる まあこママを止めて、忙しい今村ママを外に出し、コヤギさんを家族の団らんを切り裂いて 記念写真頂きました。 もぉ~、これも「馬宿」さんのお二人のおかげ。 あっ、勿論ラッシェルさんのことも忘れてないからね(笑) あれ?? わらしべ長者物々交換者って全員女性だね?? 「オレ流」でモテモテ気分 舟橋 ------------------------------------ PS,今夜から福島復興支援とラーメン修行の為、ブログ少し休みます。 ------------------------------------ 3回目の物々交換 と 4回目の物々交換 ①カオソーイスープ → 子供用玩具・JUKKA → DHC薬用Qローション160ml → サノフラワー ②カオソーイスープ → 兵庫県産精米・10kg → カゥイジャミールのジャケット・オレンジMサイズ → ウエッジウッドのカップ&ソーサー+デザート皿 → 三洋のGOPAN はじめて行った場所 「馬宿」串料理、とうふ田楽 2回目に行った場所 愛知県東海市の井戸の出る立派なご自宅 3回目に行った場所 みよし市のお洒落過ぎるカフェ、Mary's Cafe 4回目に物々交換する場所 おうちカフェ・ポンポンマム(津島市宮川町3丁目17番地4) |
| 移動販売車+カオソーイ |
NEXT≫
|