日本三大ハピネス |
2019-02-19 Tue 19:15
昨日のことだが、名言出ていたので、
一日遅れたが、本日紹介します。 こちらの写真のお客さま、何かしら雰囲気があったので、 「どこかで噂でも聞きましたか?」 とたずねると予想通り、「噂を聞いてきました」 とのこと。 ![]() どんな噂かたずねると、 どこかの誰かさんが、「日本三大ハピネスの1つがカオソーイ」 だと言ってくださってるんだって。 しかももう1つは「雪山」なので、 鷲ヶ岳スキー場に来たら、メチャクチャ楽しいってことになる。 どこかの誰かさん、サワディー家にお越しの際は、 是非ご本人であること、教えてください。 もう1つのハピネスが気になる サワディー家 舟橋謙一 ************************ 冬のお約束・サワディー家、12年目! 場所 : 鷲ヶ岳スキー場・がんこラーメン横丁(アイガー) 日程 : 2018年12月21日~2019年3月中旬まで 時間 : 9:00~16:00 夜鳴きそば祭り、次回は、 場所 : 鷲ヶ岳スキー場・がんこラーメン横丁(アイガー・サワディー家のみ) 日程 : 2019年3月9日(土) 時間 : 19:00~23::00(オーダーストップが22:00ごろ) スポンサーサイト
|
久しぶりすぎて涙が出そう! |
2019-01-08 Tue 16:49
![]() 今季初のカオソーイご注文のご夫婦。 昔私が料亭にいた頃の先輩からの紹介もあり、 毎年1~2回一緒に飲む間柄。 特に彼女は以前世界各国を飛び回っていたこともあり、 いろいろな世界の美味しいものをご存知。 飲み会の時は料理を持ち寄るのだが、 珍しい1品を必ず持ってきてくれる。 そんな彼女がカオソーイを注文しながら言いました。 「久しぶりすぎて涙が出そう!」 そんな言葉を聞いたら、私まで涙が出そう! お互い子供がいるので、気持ちがわかるが、 なかなか外食が出来なくなる。 私自身も楽しみにしていた外食を、 子育てし始めてから知人のお店出さえほとんど行けなくなった。 9ヶ月ぶりのカオソーイいかがでしたか? また時間が取れたらお越しください。 まだしばらくスキー場にいます サワディー家 舟橋謙一 ************************ 冬のお約束・サワディー家、12年目! 場所 : 鷲ヶ岳スキー場・がんこラーメン横丁(アイガー) 日程 : 2018年12月21日~2019年3月中旬まで 時間 : 9:00~16:00 夜鳴きそば祭り、あるよ 場所 : 鷲ヶ岳スキー場・がんこラーメン横丁(アイガー・サワディー家のみ) 日程 : 2019年1月12日(土) 時間 : 19:00~23::00(オーダーストップが22:00ごろ) |
僕はもうこの店にしか来ません! |
2016-01-09 Sat 00:00
![]() 脇目も振らず、サワディー家に現れ、 開口一番 「僕はもうこの店にしか来ませんよ!」 と、、、 何のことと思い聞いてみると、先日9年に一度の休みの日、 彼はサワディー家へカオソーイを食べに来ました。 休みですから、カオソーイは食べられませんでした。 「しょうがなく他のラーメンを食べました」と寂しそうに、 そして熱っぽく語る彼。 こんな言葉聞いちゃったら、また休めないじゃない(笑) 当分休む気はありませんが、 これからも一人でも多く、1杯でも多く、 カオソーイを食べていただけるよう、前のめりで働きます。 名言はお客様が言うもの サワディー家 舟橋 謙一 ************************ 冬のお約束・サワディー家、9年目! 場所 : 鷲ヶ岳スキー場・がんこラーメン横丁(アイガー) 日程 : 2015年12月16日(水)~2016年3月中旬まで 時間 : 9:00~16:00 金曜・土曜夜鳴きそば営業 金曜 : 16:00~21:00 土曜 : 19:00~22:00 ※サワディー家は、今週末土曜日日曜日夜鳴きします。 つながる空と色を探しに海へ 「森、道、市場」 場所 : 愛知県蒲郡市海陽町2丁目39番(大塚海浜緑地) 日程 : 2014年5月14日(土)・5月15日(日) 時間 : ? http://mori-michi-ichiba.info/ |
週一じゃ、足りない! |
2013-03-04 Mon 23:55
マンチェスター・ユナイテッドの
香川真司さんが、ハットトリックの大活躍! こんな楽しい試合なら、週1以上に観たいですね。 鷲ヶ岳スキー場には、 私のカオソーイを同様に評価してくれる人がいる。 もう鷲ヶ岳スキー場で食べられる日にちにカウントダウンが入った。 そんな話していると、カオソーイを食べる回数を、 「週一じゃ、足らないですね」と、嬉しい返しをくれた。 (※過大評価すみません(汗) ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も濃かったなぁ~~~ ザ・カオソーイ'sって感じ。 濃いと言えば、夜も濃いメンバーに会っていた。 新しく移動販売車をはじめる方が、 わざわざそのメニューをもって鷲ヶ岳スキー場まで来てくれたのだ。 ![]() ![]() 一頭買いして、小腸だけ調理した こだわりのホルモン焼き。 美味いんだけど、 移動販売車でやるとなると、厳しいよね。 サワディー家・舟橋 【がんこラーメン横丁・サワディー家・閉店まであと16日】 ************************* 移動販売車による、青空ウエディングinモリコロパーク 実現のためには皆さんの協力が必要です。 http://yataiplus.blog121.fc2.com/blog-entry-1315.html 青空ウエディングを創り上げる記録 http://yagaiwedding.blog.fc2.com/ 青空ウエディングfacebookページ http://www.facebook.com/aozorawedding |
「滑った後のカオソーイはまた格別に美味しい」 |
2009-02-05 Thu 18:24
最近暖ったかいよねぇ~
08年の日本平均気温は、平年より0.46度高かったそうです。 2月4日鷲ヶ岳スキー場にて、名言出たぁー! 私の心が熱いのは、地球温暖化だけが理由ではなさそうですねっ。 ![]() この日1番AM9時、がんこラーメン横丁OPENと同時に お二人現る! 去年も何度か来て下さった、超優良なリピーターさん。 はじめて会った時、タイ式のトッピングの入れ方に 「あっ、やるなっ」 っと思ったものです。 そんなお二人、かけ付け一杯。 勿論注文は、カオソーイ。 「またお昼に来まぁ~す」 っと言って滑りに行った。 ![]() 昨日はリピーターさん、多かったね。 それだけでも嬉しいのに、 そんな中でも、一日二回もいらっしゃるとは(笑) しかしだからこそ出て来た名言! 「ご馳走様でした」の後に、 「滑った後のカオソーイは、また格別美味しかったです♪」 うん、うん。 チェンマイのカオソーイは美味いと思う。 しかしスキー場で、滑った後食べられるカオソーイは 鷲ヶ岳スキー場のサワディー家だけ。 しかもそれが格別に美味しかったとしたら・・・ 是非お試し下さいm(_ _)m ![]() 隣の豚骨「大志」の目玉をくり抜こうとイタズラをする、 サワディー家のこんちゃんも絶賛! カオソーイ |
| 移動販売車+カオソーイ |
NEXT≫
|